9月7日 TOYAMA SAKE 日和の参加酒蔵&出店が決定!メインブース 13:30~17:00前売り券(3,800円)で楽しんでいただける日本酒はフリーフロー66種類&プレミアム酒(1杯付)17種類です♪サブブース (キャッシュオン)12:00~17:00はビール、ワイン、ウイスキーが出店します。そのほか、すし店やそうざいなど18店舗も大集結。利き酒大会開催自分の舌に挑戦!参加者求む!!みんなで盛り上がりましょう!高岡駅〜新高岡駅〜テクノドームシャトルバス無料15〜20分間隔で周回します。(運行時間11:15~14:00/16:00~18:30)お待ちしております黒部峡(林酒造場)幻の瀧(皇国晴酒造)銀盤(銀盤酒造)帆波(魚津酒造)千代鶴(千代鶴酒造)満寿泉 (桝田酒造店)羽根屋(富美菊酒造)よしのとも(吉乃友酒造)玉旭(玉旭酒造)風の盆(福鶴酒造)有磯 曙(高澤酒造場)勝駒(清都酒造場)國酒探訪・立山(立山酒造)苗加屋(若鶴酒造)成政(成政酒造)若駒(若駒酒造場)三笑楽(三笑楽酒造)Latticework brewing (ビール・高岡)BREWMIN' (ビール・氷見)NAT.BREW (ビール・南砺)となみ麦酒(ビール・砺波)DomaineBEAU (和飲・南砺)三郎丸蒸留所(ウィスキー・砺波)#飲みたい瞬間にこのお酒 #おいしいものを伝えたい#富山の日本酒#SAKE日和#日本酒好きな人と繋がりたい#日本酒イベント#富山観光#北陸観光#北陸新幹線#北陸の地酒を応援#富山イベント#新高岡駅#高岡テクノドーム#sake #toyama #takaoka
検索
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月