Instagram更新しました!
2月22日は「猫の日」 猪又酒造さん(新潟県)★サビ猫ロック 黒サビ★サビ猫ロック 赤サビ発売日です。萩の鶴のコタツ猫に、美丈夫のたまラベル。西出酒造さん春心のシュボンヌも蔵に猫ちゃんがいます。#猪又酒造 #サビ猫ロック...
2月22日は「猫の日」 猪又酒造さん(新潟県)★サビ猫ロック 黒サビ★サビ猫ロック 赤サビ発売日です。萩の鶴のコタツ猫に、美丈夫のたまラベル。西出酒造さん春心のシュボンヌも蔵に猫ちゃんがいます。#猪又酒造 #サビ猫ロック...
富美菊酒造さん★羽根屋 純米吟醸 出羽燦々 生酒チャレンジする酒米探索シリーズ山形県の酒米「出羽燦々」100%使用。羽根屋の手にかかると、どんな味わいになるのか。羽根屋らしい香りに、エレガントな旨味がスっと切れます。スッ...
千代鶴酒造さん★千代鶴 純米吟醸無濾過生原酒千代鶴の純米吟醸は、山田錦使用千代鶴と勝駒は、同じ杜氏さんだった!年前は千代鶴で造り、年明けは、勝駒で造って、能登に帰られた能登杜氏。なので、純米から下の酒質は「五百万石」純米...
魚津酒造さん★北洋 with 藍染め屋 aiya 藍染コースター付き「魚津を知ってもらいたい」そんな思いで古くから伝わる発酵文化の藍染と日本酒のコラボ。麹室で使われる帆布と同じ材質の物を藍染したコースター付き。手染めのた...
2/16発売!祝!3/16北陸新幹線延伸開業北陸新幹線記念ボトル北陸三県の地酒56蔵元大集結!!の予定でしたが、能登半島地震により石川県の蔵が14蔵のみの参加になりました延伸開業により、人がきて、北陸全体的に盛り上がれば...
千代鶴酒造さん★千代鶴 純米 旨くて辛い安定の定番火入れ純米酒。刺身に合う最高の食中酒です。立山酒造さん★立山 特別純米 無濾過生原酒原酒で、しっかりとした厚みのある旨さがあり、穏やかな優しい果実のような香りに、なめらか...
千代鶴酒造さん★千代鶴 純米 生酒お待たせしました。千代鶴純米入荷です。生酒のフルーティーな旨味、そして千代鶴らしく辛くキレる最高の食中酒です。壱岐の蔵酒造さん(長崎県)★裏 無一物(うらむいちぶつ) シェリー樽で5年長...
立山酒造さん★立山 特別純米 にごり酒にごりの部分に旨味がある辛口タイプのにごり酒まだ生きてるので蓋の上に空気穴が開いており、プチプチとした味わいで、お米の旨みを楽しめます。食中酒としてもお勧めです。成政酒造さん★成政 ...
コロナの前は色んな蔵見学をしてたのですが、久しぶりの「みずはた大人の遠足岩瀬ツアー」桝田酒造店さん総勢30名15名づつ別れて日本酒の造ってる所を見せて頂きました。見て、香りを嗅いで、醪の生きてる音を聞き、肌で感じ、いつも...
林酒造場さん★林 純米吟醸 生酒 五百万石お待たせしました。林シリーズ第一弾「五百万石」入荷しました。初回納品分が、初めは集中するので、在庫が無くなるかもしれませんが、行き渡れば、それ以降は暫くは、安定して入荷するので、...
2月の営業案内9:00~19:002/11(日)2/12(月祝)お休みさせていただきます。明日2/3(土)富美菊酒造さん有料試飲会蔵人さんに来てもらい、お話しながら、特別限定なお酒を呑みませんか〜。#富美菊酒造#羽根屋#...
富山のお米の美味しさに惚れ込んで、移住された麓絵里さん。肥料と農薬を全く使わない自然栽培で作られた酒米で、福鶴酒造さんで醸された「福むすめ」せっかく自然栽培で作られた「雄山錦」なので、しっかりと強くお米の味わいと香りを感...
区切りを付けてとお願いされたので、1月で一旦終了します。1月の高澤酒造場さんの売上利益分「みんなのきもち」をお渡ししてきました。建物にヒビが入ってたり、地面が割れてたりして、大変ですが、壁も崩れてこないように板を貼り応急...