Instagram更新しました!

桝田酒造店さん★満寿泉 干支スペシャルボトル2026(午)スリムボトルに続きスペシャルボトル入荷しております★満寿泉 港のひかり11/14(金)ロードショー「港のひかり」主演 舘ひろし 監督 藤井道人 撮影 木村大作少年は男から"光"をもらい、男に"人生"を与えた映画公開記念日本酒 です鈴木酒造店長井蔵さん(山形県)★磐城壽 季づくり生酒 しぼりたて毎年人気のしぼりたて。フレッシュで滑らかな口当たりに軽いガス感。サイダーのような旨味があり、キレイな酸が適度な辛さでスイスイと飲んじゃいます。お手頃で素晴らしく旨い。コスパ最高のしぼりたて。吉田酒造さん(福井県)★永平寺白龍 初しぼり 純米生原酒口あたり瑞々しくお酒の旨味をジューシーに楽しめる重すぎない純米生原酒★永平寺白龍 銀河 生原酒吉田酒造さんの新蔵「吉峯蔵」の新酒。華やかな香りでみずみずしい軽やかなお酒です。土田酒造さん(群馬県)★Tsuchida 野生の12蔵に住む微生物だけで発酵。90%精米の旨みと白麹が生みだすキレる酸。アルコール12%と思えない濃密な味わいです。野生を表す豹のシッポが可愛い~。★シン・ツチダ定番のシン・ツチダ。生酛仕込・飯米(群馬県産)・精米990%・酵母無添加。ラベルに表示義務がない添加物というものがあり、土田酒造はそういったものは一切使用していない。江戸時代に逆戻りした製法で造られてます。食べるお米をそのままに、蔵にいる菌でお酒にする。とても原始的な酒造りです。冷蔵庫も無かった江戸時代、日本酒はこのまま置いても大丈夫!★土田生酛 生酛仕込・群馬県産飯米(あさひの夢)精米60%アルコール度14度原酒。長く飲み続けられるお酒を目指して醸されています。米や乳酸の穏やかな香り口に含むとゆっくりと旨みが広がり、酸の爽やかさ、喉越しのキレとじんわりとした余韻。食卓に幅広く合う土田の定番酒です。#桝田酒造店#満寿泉干支ボトルスペシャル #満寿泉港のひかり#港のひかり #鈴木酒造店長井蔵#磐城壽しぼりたて生酒 #吉田酒造#永平寺白龍初しぼり純米生原酒 #永平寺白龍銀河生原酒#土田酒造#tsuchida野生の12 #シンツチダ #土田生酛#飲みたい瞬間にこのお酒#おいしいものを伝えたい#リカーポケットみずはた

from Instagram