Instagram更新しました!
4月の営業案内通常営業9:00~20:004/28日曜日営業 4/29月祝はお休みです。4/22、4/28は9:00~19:00まで千代鶴酒造さん★千代鶴 rei ssue (冷酒) 生酒冷やして呑みたいお酒をイメージし...
4月の営業案内通常営業9:00~20:004/28日曜日営業 4/29月祝はお休みです。4/22、4/28は9:00~19:00まで千代鶴酒造さん★千代鶴 rei ssue (冷酒) 生酒冷やして呑みたいお酒をイメージし...
魚津酒造さん★帆波 五百万石 イエローグリーンウェーブ限定販売。スッキリ辛口の五百万石50%精米です。来福酒造さん★来福 純米生原酒 さくらさくら酵母使用の純米生酒。お花見シーズン到来です。うっすらとオリが舞ううすにごり...
紅麹が問題になってますが、安心してください。「あたごのまつ はるこい純米吟醸」は大丈夫ですよ。ピンク色は「紅麹」「紅麹由来原料」は一切使用しておりません。ピンク色は、日本醸造協会の「きょうかい酵母」として登録されている「...
NAT.BREWさん★3Little Birds ft.三笑楽三笑楽の麹を使用し、醸造したラガー。3羽の小鳥が「笑って楽しくお酒を呑もう」と歌ってます。★VOODOOヘイズコーヒーの出がらしを使ったコーヒービール。★GR...
竹葉 百万石乃白 大吟醸 Saved by 車多酒造さん能登半島地震により酒造りが断念される中、車多酒造さんによって醪(もろみ)が救出され無事に日本酒になりました。能登の醪を白山で搾る、果実味あふれた綺麗な大吟醸です。#...
千代鶴酒造さん★千代鶴 特醸 生酒特醸の生入荷です!富山のお酒はほとんど辛口なのですが、辛口のと言われたら千代鶴を勧めてます。しっかりと辛い特醸生酒、淡麗辛口では無くて辛くて後に残る旨味が杯をすすめてくれます。ラティスワ...
駅周辺が賑わいます。県外酒色々入荷!#トヤマチミライ#トヤマチミライつながるweekend #飲みたい瞬間にこのお酒#おいしいものを伝えたい#リカーポケットみずはた#みずはた酒店#みずはた from Instagram
若鶴酒造さん★初生酛 令和五年仕込十七号試験醸造若鶴酒造さん初めての生酛造りに挑戦したお酒。13度の低アルコールですが、生酛の旨味とコクがあり、スっとキレる酸で低アルコールを感じさせない味わいです。富美菊酒造さん★羽根屋...
数馬酒造さん★竹葉 純米大吟醸 By吉田酒造店数馬酒造さんに残っていた醪を救済。吉田酒造店さんにてしぼり瓶詰め。頑張って欲しいです!近々、車多酒造さんの救済酒も入荷します。#数馬酒造#竹葉純米大吟醸#吉田酒造店#救済酒#...
若駒酒造さん★若駒 純米 無濾過生原酒 てんたかく3/16福井敦賀延伸開業記念!桜色若駒限定醸造!!千代むすび酒造さん★千代むすび 純米「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」最高金賞16点(出品数:300/入賞率:5....
高澤酒造場さん★ARIGATO AKBONO 純米吟醸 生酒高澤酒造場さんから感謝のお酒地震後1本目となるしぼりたて純米吟醸生酒。1月1日には製麹中だった麹を使用し、感謝と「これから前を向いて歩んでいきます」という気持ち...
三笑楽酒造さん★三笑楽 山廃純米 直汲み生原酒 限定山田錦の山廃純米生原酒の直汲みを限定で取って頂きました。山廃の味わい深く風味の強い、山田錦のボディーがしっかり濃厚で芳醇な旨みを楽しめます。★福むすび 自然栽培純米生原...
林酒造場さん★林 純米吟醸 出羽の里 生酒林秀樹杜氏の修行先の山形県の酒米「出羽の里」を精米55%磨いた純米吟醸の生酒。上品で雑味が無いすっきりとした後味でバランスの良くスイスイと入っていきます。日の丸醸造さん(秋田県)...
若駒酒造さん★若駒 純米 生酒 てんたかく飯米「てんたかく」使用。旨味があり若駒酸でスッキリと辛口。頚城酒造さん(新潟県)★越路乃紅梅 うすべに 純米原酒早春に搾られる純米酒を直汲み、爽やかな旨味に軽やかな味わい。飲みや...
玉旭酒造さん★NO KATALLER , NO LIFE玉旭カターレ応援酒売り上げの1部はカターレ富山に寄付されます。魚津酒造さん★帆波 山田錦 レッドウェーブ山田錦のボリュームあるボディーに旨味たっぷり。帆波第六弾!成...
KANATA WINERYさん3/1発売開始昨年発売開始された新しい魚津のワイナリー。魚津の郷土料理に合う、日本の旨味文化に向き合うワイナリー。魚津に合うなら富山湾で取れたものに合う。今年初めは白ワイン2種類!ワイナリー...
2月22日は「猫の日」 猪又酒造さん(新潟県)★サビ猫ロック 黒サビ★サビ猫ロック 赤サビ発売日です。萩の鶴のコタツ猫に、美丈夫のたまラベル。西出酒造さん春心のシュボンヌも蔵に猫ちゃんがいます。#猪又酒造 #サビ猫ロック...
富美菊酒造さん★羽根屋 純米吟醸 出羽燦々 生酒チャレンジする酒米探索シリーズ山形県の酒米「出羽燦々」100%使用。羽根屋の手にかかると、どんな味わいになるのか。羽根屋らしい香りに、エレガントな旨味がスっと切れます。スッ...
千代鶴酒造さん★千代鶴 純米吟醸無濾過生原酒千代鶴の純米吟醸は、山田錦使用千代鶴と勝駒は、同じ杜氏さんだった!年前は千代鶴で造り、年明けは、勝駒で造って、能登に帰られた能登杜氏。なので、純米から下の酒質は「五百万石」純米...
魚津酒造さん★北洋 with 藍染め屋 aiya 藍染コースター付き「魚津を知ってもらいたい」そんな思いで古くから伝わる発酵文化の藍染と日本酒のコラボ。麹室で使われる帆布と同じ材質の物を藍染したコースター付き。手染めのた...
2/16発売!祝!3/16北陸新幹線延伸開業北陸新幹線記念ボトル北陸三県の地酒56蔵元大集結!!の予定でしたが、能登半島地震により石川県の蔵が14蔵のみの参加になりました延伸開業により、人がきて、北陸全体的に盛り上がれば...
千代鶴酒造さん★千代鶴 純米 旨くて辛い安定の定番火入れ純米酒。刺身に合う最高の食中酒です。立山酒造さん★立山 特別純米 無濾過生原酒原酒で、しっかりとした厚みのある旨さがあり、穏やかな優しい果実のような香りに、なめらか...
千代鶴酒造さん★千代鶴 純米 生酒お待たせしました。千代鶴純米入荷です。生酒のフルーティーな旨味、そして千代鶴らしく辛くキレる最高の食中酒です。壱岐の蔵酒造さん(長崎県)★裏 無一物(うらむいちぶつ) シェリー樽で5年長...
立山酒造さん★立山 特別純米 にごり酒にごりの部分に旨味がある辛口タイプのにごり酒まだ生きてるので蓋の上に空気穴が開いており、プチプチとした味わいで、お米の旨みを楽しめます。食中酒としてもお勧めです。成政酒造さん★成政 ...
コロナの前は色んな蔵見学をしてたのですが、久しぶりの「みずはた大人の遠足岩瀬ツアー」桝田酒造店さん総勢30名15名づつ別れて日本酒の造ってる所を見せて頂きました。見て、香りを嗅いで、醪の生きてる音を聞き、肌で感じ、いつも...
林酒造場さん★林 純米吟醸 生酒 五百万石お待たせしました。林シリーズ第一弾「五百万石」入荷しました。初回納品分が、初めは集中するので、在庫が無くなるかもしれませんが、行き渡れば、それ以降は暫くは、安定して入荷するので、...
2月の営業案内9:00~19:002/11(日)2/12(月祝)お休みさせていただきます。明日2/3(土)富美菊酒造さん有料試飲会蔵人さんに来てもらい、お話しながら、特別限定なお酒を呑みませんか〜。#富美菊酒造#羽根屋#...
富山のお米の美味しさに惚れ込んで、移住された麓絵里さん。肥料と農薬を全く使わない自然栽培で作られた酒米で、福鶴酒造さんで醸された「福むすめ」せっかく自然栽培で作られた「雄山錦」なので、しっかりと強くお米の味わいと香りを感...
区切りを付けてとお願いされたので、1月で一旦終了します。1月の高澤酒造場さんの売上利益分「みんなのきもち」をお渡ししてきました。建物にヒビが入ってたり、地面が割れてたりして、大変ですが、壁も崩れてこないように板を貼り応急...
頸城酒造さん(新潟県上越市柿崎)★越路乃紅梅 純米 しぼりたて生原酒★越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦★越路乃紅梅 純米 五百万石地元柿崎、海と山に囲まれた自然豊かな街で作られる酒米と、平成名水百選に選ばれた「大出口泉水」と...
千代鶴酒造さん★千代鶴 純米吟醸 深層水仕込み滑川沖海底から吸い上げられた深層水を脱塩して仕込む。旨味たっぷりに深層水のミネラル分が優しい苦味と酸で辛くキレる。富山らしい旨味があって辛い深層水仕込み純米吟醸。富山地方紙「...
林酒造場さん(朝日町)★黒部峡 純米吟醸 黒ラベル 生酒富の香100%使用。林になりたい黒部峡。間違いない味です。NAT.BREWさん(南砺市)★BUDO SKYWALKER ft.宮崎ぶどう園砺波市で葡萄園を経営する『...
富美菊酒造さん★羽根屋 特別純米 しぼりたて生酒今しか呑めない、通年販売の特別純米火入れのしぼりたて生酒。穏やかな香りと、優しい旨味、綺麗な酸が食中酒にバッチリです!#富美菊酒造#羽根屋#羽根屋特別純米しぼりたて生酒 #...
山藤ぶどう園・ホーライサンワイナリーさん★R359で、いつものたけなわ猫かぶり悪巧み😎ついでに星集め居心地良くて時を忘れてうたた寝イチコロヾ(⌒(_˘꒳˘)_バタンキュー魚津酒造さん★帆波 雄山錦 ピン...
とやま酒ウォークWINTER2024始まってます。富山のガラス作家さん達が作った酒器で新酒が呑める。参加店MAPお店の右上部分には作家さんの名前が書いてあります。酒席募(しゅっせきぼ)を持って富山の新酒を飲み歩き!詳しく...
三笑楽酒造さん★三笑楽 蔵出濁酒米の旨みとしっかりキレる辛さがバランスの良い毎年人気の濁酒。若駒酒造場さん★若駒 弥久 特別純米無濾過生原酒4BY入荷です。今年の弥久は旨味があり去年よりさらにGood吉乃友酒造さん★吉乃...
桝田酒造店さん★満寿泉 シロクマ「猛暑にもめげず今年のお米は素晴らしいお酒になってくれました。ポーラベアのように愛らしくてふくよかな力強いお酒で温度を変えればどんな料理にも寄り添ってくれると思います。」うすにごりの限定酒...
能登半島地震により、被害を受けられた皆様の一日も早い復興を心から願い、微力ではございますが、少しでも当店にできることは何かと思うと仕入れする。そしてその高澤酒造場さんで出た利益は、震災見舞金として寄付することにし、復興支...
この度の能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞いを申しあげます。被災地の一日も早い復旧をお祈り申しあげます。みずはたは、従業員も無事で、片付けも終わり、3日の初売りに間に合い、沢山のお客様に来て頂き感謝しておりま...
大変な正月になりました。何本も割れましたが、地震対策用の紐のおかげで、最低限の被害で済んだのかも。しかし最低限が大きい割れた瓶、日本酒、ウイスキー、リキュールの後片付けが大変水拭きもしたけど、まだネチャネチャするところが...