Instagram更新しました!
岩手県で最も歴史のある老舗蔵菊の司酒造さん(岩手県)菊の司 純米吟醸 愛山(1回火入れ)兵庫県産愛山を全量使用、甘×酸のとろける旨味をテーマに愛山らしいやわらかな甘味をふっくらと引き出しながら酸でバランスのとった、近年少...
岩手県で最も歴史のある老舗蔵菊の司酒造さん(岩手県)菊の司 純米吟醸 愛山(1回火入れ)兵庫県産愛山を全量使用、甘×酸のとろける旨味をテーマに愛山らしいやわらかな甘味をふっくらと引き出しながら酸でバランスのとった、近年少...
県外からの秋の知らせは早いですね。新澤酒造店さん(宮城県)あたごのまつ 純米吟醸 ささら ひやおろし究極の食中酒を意識し、一層食材を引き立てる事、綺麗で爽やかなキレを演出する事を大切にしておられ、フレッシュな中にもひと夏...
まだまだ暑いですが、秋の知らせが届いてきました。三和酒造さん(静岡県)臥龍梅 純米吟醸 秋あがり春先に上槽して火入れ、ひと夏貯蔵したお酒を立秋に合わせて瓶詰め。臥龍梅ならではのふくよかな香りに円やかに熟成したしっかりとし...
富山の秋酒「ひやおろし」セットひと夏超えて味わいがのった富山の地酒15蔵飲み比べにいかがですか?早期こ予約特典このセットの為に作られた「地酒ロゴ入り手ぬぐい」1枚進呈!!無くなる前にご予約を!!個人的にすごく手ぬぐいが欲...
富美菊酒造さん羽根屋 特吟 大吟醸しぼりたてtype21800mlのみ麹米・山田錦 掛米・五百万石蔵での呑み切りの際に、先生方にも蔵内でも大変評価の良かった大吟醸を特別にわけていただきました。当店のみの特別数量限定酒。桝...
最後までお読みください。富美菊酒造さん羽根屋 純米吟醸 愛山 生原酒限定商品の中で未だかつて無い数が少ない入荷でした。たくさんの人に呑んでもらいたい気持ちでいっぱいいっぱいなのですが(T_T)数が少なくこの投稿を見たもの...
富美菊酒造さん羽根屋 純米大吟醸 翼 火入れ全国2店舗のみ販売!未だかつて無い翼の火入れ火入れの状態も良く、香り良し、旨味良し、酸良し、バランスの取れた、翼純米大吟醸生原酒の良い所取りの火入れ酒となっております。生よ...
猪又酒造さん(新潟県)サビ猫ロックJUNMAI LIVE TOUR2020 PHASE 28/8世界猫の日 発売開始黒サビ 五百万石 純米吟醸55赤サビ たかね錦 純米602月のPHASE 1に引き続き、売上金の1部を動...
富美菊酒造さん羽根屋 純米吟醸 プリズム究極のしぼりたてエリア限定発売です!お盆前には羽根屋 純米吟醸 愛山 生原酒羽根屋初の試み「愛山」入荷予定です。8/17のお休みまで休みませ〜んお盆に呑む酒お待ちしております( •...
阿櫻酒造さん(秋田県)阿櫻 特別純米 無濾過生原酒1401酵母秋田産「秋田酒こまち」を協会酵母1401号で仕込んだ、阿櫻酒造さん今年のチャレンジタンク。穏やかな香りで癖がなく、米の旨味にスッキリとした酸がキレの良い飲み口...
8月のお休みと営業時間の御案内です。8/9日曜日8/16日曜日 日曜日営業致します。8/17月曜日8/18火曜日お休みさせていただきます。宜しくお願いします。招き猫「しんちゃん」みてみたいという方は、社長がお店にいたら連...
旭酒造さん(山口県)獺祭 おためしセット 日本元気プロジェクトBOXファッションを軸に「世界の人々が夢を持ち、その実現に向かって挑戦することで元氣になってほしい!」という思いを具現化する『日本元気プロジェクト...
南部美人さん(岩手県)南部美人 純米吟醸 Breezy吟醸香酵母(1901酵母)を使用し爽やかで優しい香りと瑞々しい果実のような印象から徐々に米の旨味や甘味が感じられ、心地よく喉を潤します。アルコール分14度の軽い...
富美菊酒造さん羽根屋 SHINE シャイン先月、飲食店様応援酒として限定販売されたシャイン。大反響で一般販売開始です。醪を13度で搾った低アルコール原酒です。ライムやグレープフルーツを思わせるフレッシュな酸味とジューシー...
若駒酒造場さん若駒 純米吟醸 生酒 花酵母仕込富山県産山田錦を100%椿の花酵母を使ってます。日本酒度は-10の甘口ですが、酸度が2.0ありますので、甘ったるくなく、スッキリ甘口です。夏バテ、疲れた日には、甘...
玉旭酒造さん玉旭ショートケーキ進化系にごり酒Newtypeのにごり酒です。7/22はショートケーキの日に合わせて、甘口旨口のにごり酒発売です!#玉旭酒造#ショートケーキ#玉旭ショートケーキ#ショートケーキの日#...
さつま無双さん(鹿児島県)金もぐら種子島産安納芋。さつまいもの中でダントツに甘い芋を使用し、常圧蒸留で蒸留した芋焼酎を4年熟成。常圧蒸留なので味わいもあり甘味も見事に熟成し金メダル級の金もぐら数量限定入荷で...
柿太水産さん(氷見市)無添加、氷見産、旬、手作りこだわりのお酒のおともです。お酒がススム君、好評につき種類が増えました。こんかぶりはヤバそうですね(*^^*)このイカも絶対ヤバい肴やー。新物のこんかいわし〜是非、日本酒と...
美冨久酒造さん(滋賀県)「三連星 純米大吟醸 生詰原酒 赤」滋賀県の酒米「渡船」を50%磨き。奥深い味わいとコク、芳醇な旨み、酸が特徴のキレの良さで切ってくれます。「三連星 純米吟醸 生詰原酒 白」程よい香りと爽やか...
上杉 孝久先生の本が発売です。日本酒初心者の方オススメです。初心者に優しい日本酒の入り方やお店の選び方や日本酒のあれこれ。日本酒好きな方でも楽しく勉強になります。店頭に並んでますよ。1冊いかがですか?#上杉孝久先生 #い...
猪又酒造さん(新潟県)創業130周年記念酒月不見の池 alternate take 2020数量限定特定名称・詳細情報非公開情報×真価物や人のもつ真の価値や能力、本当の値打ちを呑んで感じてみて下さい(*^^*)渡辺酒造店...
新谷酒造さん(山口県)わかむすめ 燕子花 純米大吟醸令和元酒造年度 全国新酒鑑評会入賞酒純米大吟醸での出品は、初めてで初入賞されるのは、素晴らしいですね。しかも文子さん初挑戦の純米大吟醸!新谷文子さん(山口県初女性...
高澤酒造場さんOH! AKEBONOスイスイと呑める純米酒富山県南砺産雄山錦100%使用アルコール度数14度日本酒度+5酸度1.7低アルコールで辛口で暑い夏には持ってこいの日本酒ですね。暑い日にキンキンに冷やすと抜群の力...
磐城壽 夏酒吟醸 1800ml2400円720ml1300円アルコール13度の純米吟醸の原酒「いぎなりひゃっこくして呑んでくんちぇ」のコメントが鈴木さんの人柄がみえます。甘さ控えめで酸の効いたスッキリとした清涼感繊細な吟...
高澤酒造場さん有磯 曙 初嵐 熟成純米大吟醸生酒 30BY毎年好評の初嵐熟成生酒。膨らみがある果実香。飲み口は熟成感がしっかりとありながら、フレッシュ感も残ってる。熟成からくる甘味の凝縮感があるが後半のシャーフ...
長沼合名会社さん(山形県)惣邑 純米吟醸 酒未来十四代の高木酒造さんが開発した酒造好適米「酒未来」グレープフルーツや桃などを感じさせるフレッシュ感のある香りで、口当たり滑らかで優しい米の旨味がパッと広か...
簸上清酒さん(島根県)七冠馬 純米吟醸 夏涼みセブン島根県の蔵では珍しい長野県産美山錦を100%使用した夏の暑い季節に合うようにスッキリとした味に仕上がってます。島根県のお酒はあまり飲んだことがありませんが、美山錦なら馴...
DATE SEVEN Episode VI抜栓解禁日時 令和2年7月7日午後7時 厳守7つの蔵の技術と情熱がここに結集宮城県の7つの酒蔵(「勝山」「墨廼江」「伯楽星」「山和」「萩の鶴」「宮寒梅」「黄金澤」)が技量を持ち寄...
出羽桜酒造(山形県)出羽桜 蔵涼み 特別本醸造氷温貯蔵庫「酒眠蔵」で原酒をマイナス5度で熟成させた本生酒を瓶燗火入れで1度火入れ。華やかさ、爽やかさ、涼やかさを楽しめる夏季のみの軽快なアルコール13度の数量限定酒て...
富美菊酒造さん羽根屋 純米吟醸 協会酵母10号 生詰協会酵母10号を使用し、蔵の技術を用い醸した純米吟醸生詰。白桃を思わせる香りとエレガントかつ上品な余韻が優しく綺麗に広がります。協会酵母10号初チャレンジ、ご...
菊の司酒造(岩手県)岩手県外 初出荷の純米酒と流通限定の夏季限定酒の紹介です。菊の司 うなぎ純米 (1回火入れ)「ひとめぼれ」等の飯米を使用し、ふっくらとした旨味がありながら、スッキリとした飲み口と心地よい酸が、鰻料理の...
7月の営業日、営業時間のご案内とお願い。7月は日曜日のみ、お休みとさせていただきます。営業時間は、10時から20時です。レジ袋有料化に伴い申し訳ありませんが1枚5円(外税)とさせていただきます。宜しくお願いし...
玉旭酒造さん玉旭 エコーズ シグマ酒母搾り生原酒 発泡性清酒エコーズのシュワシュワバージョン!玉旭 ウッディ 生原酒酒母搾りエコーズに、ホワイトオーク樽チップを漬け込みました。樽熟白ワインのような樽の風味が付いた酒母搾り...
齋彌酒造店さん(秋田県)雪の茅舎 純米吟醸 山田穂山田錦の母、山田穂で仕込んだ、「雪の茅舎」夏季限定第2弾。爽やかな飲み口ながら、山田穂の上品な優しい旨味と、キレの良い後口を楽しめる純米吟醸無濾過生原酒。青木酒造さん(新...
本日、父の日みずはた10:00~17:00臨時営業致します。米鶴酒造さん(山形県)米鶴 純米蛍ラベル 純米酒爽やかな香り、口当たりなめらかで、爽快な酸味と適度な苦味が、あと味を引き締めます。暑い季節にぴったりの...
リカーポケットみずはた6/21日曜日 10時から17時まで父の日 臨時営業致します。父の日の食卓に特別なお酒はいかがてすか?三笑楽酒造さん三笑楽 大吟醸 金沢国税局酒類鑑評会 金沢酵母吟醸の部 優等賞受賞酒180ml72...
天領杯酒造さん(新潟県佐渡市)2期目の造りとなった『加登仙一氏』24歳で蔵を買った熱い男である。設備投資もしっかりとし、2期目「富山の皆様に美味しいと思ってもらえる酒を造る!」熱い思いを話していただきました。若い子2名、...
千代むすび酒造さん(鳥取県)おやじ極楽純吟カップ鬼太郎純吟カップこなき純米カップ父の日に三本セットでいかがてすか?千代むすび 純米吟醸夏酒 無濾過原酒生控えめの甘さで、すっきりしたのど越しは、夏にぴったりの生酒です。よく...
吉田酒造さん(福井県)白龍 純米吟醸 夏 きりりきれいでしっかりとした酸が有り、後口もキリリと仕上がってます。ラベルは龍の鱗の中に夏の風物詩が楽しげにいます。遊び心たっぷりの夏酒をどうぞ。恵那醸造さん(岐阜県)鯨波 夏吟...
柿太水産さん(氷見市)無添加、氷見産、旬、手づくりどれも、こだわって作っておられます。【こんかいわし、カリカリ焙煎煮干】【梅酢仕込みさくらぼし】【田作りナッツあえ】三種類のおつまみ入荷です。それぞれの説明は写真をアップで...
浅舞酒造さん(秋田県)天の戸 純米吟醸 ランド・オブ・ウォーター・生酒10号酵母と美山錦の組み合わせ。蔵に湧き出る湧水のような清冽さと 軽快な後味の生酒です。夏の天の戸生酒、冷やしてスイスイといただけます。天の戸 シルキ...
氷見市高澤酒造場さん海津屋さんコラボ商品AKEBONO SAKEKASU HIMIUDON高澤酒造場さんの酒粕を海津屋さんの氷見うどんに練りこんだ、氷見うどんを開発。酒粕には、タンパク質、食物繊維、ビタミン類...
山名酒造さん(兵庫県)木桶生酛純米田んぼから酒造りまで「無添加」にこだわり抜いた自然酒。自然農法栽培「山田錦」を昔ながらの古式和釜で蒸し、木桶に仕込む。酵母、乳酸をはじめとした、酵素剤発酵助剤は一切無添加。三百余年の時を...
2020富山の地酒夏のにごり酒12蔵 大集合〜!各蔵、色んなタイプのお酒が詰まってます。6/27でリニューアル1周年になります。お祝いで頂いた胡蝶蘭の花がピンクと白と咲きました(*^^*)ありがとうごさ...
SUIGEIENJOY SAKE LIFE酔鯨酒造さん(高知県)「ENJOY SAKE LIFE」をテーマに淡麗辛口な土佐の清酒を醸す安定した人気を誇る酔鯨酒造さん。酔鯨 純米吟醸 吟麗 生酒しっかりとした旨味に調和する...
暑いので玉旭シグマ幻の瀧クラウディサワーシュワシュワといかがですか?夏酒、色々と入荷しています。週末にむけて林酒造 黒部峡 優等賞受賞酒確保致しました。全国も入賞、今年は金賞の審査がなかったですが、金賞だったかも!!昨年...
林酒造さん黒部峡 大吟醸金沢国税局新酒鑑評会優等賞受賞酒6年連続!星6つ!!今年の受賞酒を、僅かな本数ですが、270mlに瓶詰め。令和元酒造年度全国新酒鑑評会全国も入賞されました(今年は金賞の審査は無し)林、人気急上...
猪又酒造さん(新潟県)月不見の池 純米吟醸 氷点生貯蔵 瓶火入れ酒米「越淡麗」100%使用-4℃の氷点下で貯蔵、熟成し出荷前に1度瓶燗火入れしたお酒。青リンゴのようなフレッシュな香りと越淡麗由来の豊かな味わい、暑さを吹き...
6月のお休みと営業時間の御案内です。6月に入り天候も良く、営業再開される飲食店さんが、増えてきて嬉しい限りなのですが、当店でも、気を引き締めてマスク対応、アルコール消毒をしていこうと思います。次亜塩素酸の噴霧は...
鈴木酒造店長井蔵さん(山形県)磐城寿 生酛 純米生原酒 雄町上品な甘味と旨味、わずかな苦味がアクセントです。磐城寿 生酛 純米生原酒 五百万石スッキリとした五百万石ですが生酛なので濃い味わいになってます。磐城...